★makkoさん:「フラガール~虹を~」♪(二重奏)
makkoさん、10カ月ぶりの登場です!!
その間レパートリーも増えて、今回はウクレレ弾く人なら誰もがあこがれるジェイクシマブクロ作曲の「フラガール 虹を」です。
コメントを書き始めて気づいたのですが、奇しくも前回も「虹のかなたに」と、タイトルに「虹」がついていました。
虹色なmakkoさんです(^^♪
では、makkoさんから一言!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつか弾きたいと思っていたフラガールが弾けるようになって楽しいー!
これからもいろいろな曲を楽しみたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はいな!!!
レレレのウクレレ教室でもフラガールを弾きたいと思っている人、他にもいます!!
10月23日にブログデビューしたふじちゃんも、「いつの日かジェイク・シマブクロの「フラガール」をソロで弾けるようになりたいな。。。」ってコメントしてましたよね♪
10月29日にブログデビューしたかなぼんさんも、いずれやりたいと仰ってましたし、他にも フラダンスをやってる人たちもみんな「やりたい!」とな。
makkoさん、映画「フラガール」を観て とても感動したそうです。
先日の交流会でも、みんなの前でフラガールを披露しました!
その時は、出だしのソロメロディー部分は省略したのですが、今回、ブログでは演奏していただきました。
makkoさん、ブログではまだ披露していませんが、ソロ曲も進めています。
デイドリームビリーバーなんか難しいのに、一生懸命に練習して、ちゃんと仕上げました。
感心です。
目下、「500マイル」のソロを温め中。。。
さて、録音の日、久々の録音で緊張していたmakkoさんです。
例の「困り顔」がとてもチャーミング♪
その「困り顔」を見て、とりあえずは出だしのソロメロディーを省略して録音し、ちょびっと安心したところでソロも入れて録音することにしました。
これが功を奏して、ソロメロディー導入成功!!!
続いて、その後の伴奏も、難なく成功!!!
あー、良かったーー。。。
録音終えたmakkoさん、一言・・・「達成感!!」
ふう・・・私もとても緊張しましたーー!
だって、だって、せっかく始まりのソロが無事 弾けたのに、続く伴奏もうまくいっているのに、私がメロディー演奏をミスってしまうとやり直さなくてはいけないんですもの。
出だしソロメロディーは、ハイポジションを押さえるのがとても難しいんです。
ここを、緊張の中でせっかくうまくいったのを私のミスのせいでやり直しさせるとなると申し訳ないんです。
まあね。。。
仮にそうなっても、「いいんです、いいんです、気にしないで下さい」と仰るだろうmakkoさんです。
(o^。^o)

*スマホ版(ピンクの象さん)をご覧の方は、演奏はDOWNROADボタンをクリックしてお聴き下さい。
お聴きになれない場合は、PC版に切り替えると聴くことができます。
ページの一番下に切り替えボタンがあります。
では、また。。。
もしよろしければ、 レレレのウクレレ教室 のHPに遊びに来て下さいな。
http://ukulele.rabbius.com/#/home
こちらもよろしく!(岡田ギター&ウクレレ教室 京都)
http://gitar-kyoto.com/top