★もえぴさん ブログデビュー:サンタが街にやってくる♪(ソロウクレレ)
あと少しでクリスマスですね♪
♪あなたからメリークリスマス 私からメリークリスマス
Santa Claus is comin' to town ♪
そんな楽しいクリスマスソングを、ソロウクレレで披露してくれるのは、本日ブログデビューとなりました もえぴさんです!
レッスンルームで長靴サンタさんを抱えてパチッ!
ミルキーフェイスですねー♪可愛らしいですねー♪(o^。^o)
では もえぴさん、自己紹介をお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はじめまして!
わたしがウクレレをはじめたのは、社会人2年目になり、生活にゆとりが出てきたので何か新しいことを はじめてみようと思ったことがきっかけです。
通勤ではクロスバイクを乗り回しているので、休みの日はゆっくりと癒されるようなことができればと思ってました!笑
わたしは不器用なのですが、先生が丁寧に教えてくださるので楽しく続けることができています!
もっともっと上達して、好きな曲とかも弾けるようになれたらなと思っています。
先生、これからもよろしくお願いします♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はいな! もえぴさんに弾けるようになって頂きたい曲は山ほどありますわよ!!
しかし もえぴさん、クロスバイクを乗り回しているなんて、その可愛いお顔からはあまりピンとこないかも。。
でもそう言えば、レッスンにも自転車(見てないけどクロスバイクだったのね)で来てるって・・・未だに時々道に迷いそうになりながら・・・
「そろそろ(道を)確定しなくちゃ」なんて言ってたっけ・・・4か月経つんですけど・・・
色んな道を試しているのかしら? ただ単に迷い続けているだけなのかしら?
・・・面白いです。。。(*^^*)
レッスン中のもえぴさんは、謙虚に学ぶ姿勢がとても好感持てます。
もえぴさんほど細やかにメモを取る人はいません。
一つには、最初からソロウクレレ希望ですので、家に帰って運指を忘れないように、迷わないようにというのもあるでしょう。
例えば、タブ譜上の数字の横に、どの指で押さえるかを書く時、人差し指なら「人」と書くだけでなく、人の字を〇で囲むんです。
なるほど、確かにわかりやすいです。。。
私など、カタカナで「ヒ」と書くだけですが。(^_^;)
そんなもえぴさん、ご自分では「不器用」だと仰ってますが、そんなことはありません。
ウクレレ始めて基本コードを覚えたらすぐにソロにかかりました。
まだ4カ月ちょいですが、シッカリした指タッチで丁寧に手抜きすることなく演奏されます。
不器用だと4カ月でここまでのソロ演奏は出来ません。
本日初披露は「サンタが街にやってくる」です♪
もえぴさんのソロウクレレに、私が補助伴奏を付けました。
練習期間は約2週間。。。
クリスマスに間に合えばアップしましょうね、と・・・
人の命を預かるハードな仕事に就いて毎日大変でしょうに、よく頑張りました!!!
y(o^-^o)y

*スマホ版(ピンクの象さん)をご覧の方は、演奏はDOWNROADボタンをクリックしてお聴き下さい。
お聴きになれない場合は、PC版に切り替えると聴くことができます。
ページの一番下に切り替えボタンがあります。
では、また。。。
もしよろしければ、 レレレのウクレレ教室 のHPに遊びに来て下さいな。
http://ukulele.rabbius.com/#/home
こちらもよろしく!(岡田ギター&ウクレレ教室 京都)
http://gitar-kyoto.com/top